営業のテーマの正式名称は"Sis puella magica!"
(一曲目に収録)聞き始めてわずか6.3秒で、まどかマギカの世界へ誘う異色のメインテーマ。
ニコニコ動画内では「営業のテーマ」という名まで呼ばれてました。
正式名称の"Sis puella magica!"は「魔法少女になってよ!」という意味だそうですから、あながちこの通称も的外れというわけでもなさそうですが。。
まったくまどかを見たことない知人が、筆者がこの曲を聴いてると「瞑想音楽?」と聞いてきました。これも大体あってるww
ニコニコ動画の職人ーアイリッシュ営業
印象に残るのは「最後の営業」のシーン
個人的に印象に残っている、このBGMがかかるシーンは、最終話冒頭のシーン。
このテーマが本編でかかるのはこのシーンが最後になります。
QB「数多の世界の運命を束ね、因果の特異点となった君ならどんな途方もない望みだろうと叶えられるだろう。」
まどか「ほんとうだね」(キリッ)
QB「さあ、鹿目まどか。君はその魂を代価にして何を願う?」
このシーンの収録巻はコチラ
【ブルーレイ】
![]() | 悠木 碧 アニプレックス 2011-09-21
|
営業のテーマの正式名称は"Sis puella magica!"関連ページ
- 愛されマミさんのテーマ
- まどかマギカのBGMの中で、登場人物の巴マミの登場シーン、先頭シーンにかかる「マミさんのテーマ」についての記事です。
- ぱらりらぴっぽっぴー、デス
- まどマギで次回予告及び、ほむら特訓のシーンでかかるBGMについてのページです。